月末コンペ最終リザルト & コンペ写真公開!

昨日開催しました月末コンペ、参加者の皆さん本当にお疲れ様でしたー! 最終リザルト出たのでUPします! 今回はアングラ月末コンペ史上初の試み、ゲストセッターをお呼びしてのコンペ開催となりました。 ゲストセッターOJさんこと小田島順氏効果か、参加者もエントリーミドル、共に多くの方にご参加頂きました。そして順位もきれいに割れました・・! 今回の月末コンペ課題はこのまま通常のテープ課題として残される予定ですので、月末コンペの課題もぜひトライしてみてくださいね♪ リザルトの見方 最高高度の項目は、Tが完登。数字で記されているものがあらかじめセッターにより決められていた高度(数字が高い方が、よりゴールに近いホールドを保持したという事になります)。 At.(アテンプト数)はトライ回数を意味します。最高高度に到達するまでに何度目のトライで到達したか、という数字です。 例)最高高度9 At.1の場合は、1度のトライで最高高度9まで達したということになります。 つまり、少ないアテンプト数で最も多く高度を稼いだ人が順位が高くなります!という訳で、結果はこちら! まずは エントリークラス エントリークラス優勝者は、最終課題(セット担当 OJさん)を気合で完登した安部光一さん(恵比寿J&S)が優勝! 最終課題の渾身の完登はナイストライでした! 2位も恵比寿J&Sホームののっぴさん!3位はB-PUMP荻窪から参戦していただきました林涼祐さん。 おめでとうございます♪ ミドルクラス ミドルクラスは課題の部分変更ハンデでがありつつも、きっちり最終課題まで残った佐々木原くん(別名アナキンスカイウォーカー)が華々しく優勝! 2位はアンダーグラウンドがホームの山王さんと福澤さんが同着でランクイン! 福澤さんと店長楽しそうですね・・笑 それでは、決勝に残った選手の写真をいくつか・・ どぅわー!かっこいいい・・!! その他、月末コンペの写真はまとめて こちら にUPしました!! https://plus.google.com/photos/102480555395307016990/albums/6245892579754542129 なるべく皆様がまんべんなく...