UNDERGROUND3周年コンペDJ&POPUP SHOP!!!
今回はUNDERGROUND3周年コンペ、DJのご紹介!! 音楽好きの人なら、なぜアングラに・・?!なんでクライミングの大会で・・?!とぶったまげるレーベルのあの方に今回はコンペDJをお願いしました! その名も・・・ Jazzy Sport Chokuさん!!! そもそもなぜJazzyがクライミングのコンペでDJを・・??? って言うのは以前のJazzy Sport POPUP SHOPの紹介ブログでうんちくをいっぱい書きましたので、こちら→ JazzySportについて を見ていただくとして・・・ 今回はChokuさんのご紹介。 Jazzy Sport Choku 2002年1月、お客さんの滞在時間日本一のレコード屋を目指し、岩手県盛岡市内を流れる一級河川「中津川」沿いにJAZZYSPORT MUSIC SHOP1号店をオープン。 マイペース過ぎる接客とオリジナルのセレクションで中毒者を増やす事に成功! 平行して、ラヂオ番組、パーティーの企画、DJing、ノック部、登山部、ボルダリング部。ジャジースポートアパレルのデザインなどなど守備範囲は広い! 日本の冬フェスとして定着しつつある「APPI JAZZYSPORT」の大会委員長として身体と頭をフル稼働、今年で14年目のシーズンを迎える。 更に2012年、10年築き上げて来た上の橋の1号店をあっさりと破壊して電撃移店! 「JazzySportスタイルの音楽と体育の融合」をテーマにレコ屋とボルダリングジム「THE STONE SESSION」を併設し新しい文化を想像+創造する! 新しい音楽を産み出すクリエイター、そしてルーツミュージックを創り上げたレジェンド達に最大限の敬意を払いながらDJing!! 夜の地下クラブを飛び出し国内のボルダリングコンペ(THE NORTH FACE CUP,JAPAN CUP,今年日本開催のWORLD CUP)にも活動の幅を広げています。 更に、ここ数年フィルムワークにも守備範囲を広げ THE NORTH FACEから配信されるコンペ映像やロックトリップの映像も制作! 「あらゆる人の右脳を刺激し、人と人を繋げて行く」をスローガンに2016年も 色んな場所に出没予定!よろしくお願いしマ~ス。 とのことです! ...